7seeds Japanの取り組み
7seeds Japanの行っている活動をご紹介します。日本各地における私たちの活動を知っていただくことで、「未来の日本を少しでもよくしたい!」と考えている私たちのビジョンを共有していきます。また、海外における7seeds Japanの活動も随時ご紹介しております。

山形県村山市サポートプロジェクト
地域コミュニティ再生を考え、新しい仕掛けを自治体と一緒に考えていきます。
山形県村山市は県央にあり、少子高齢化や人口減少社会における地域コミュニティの衰退や弱体化が懸念されております。
その中、自治体や市民の皆さんが一緒に、安心して暮らせる地域社会を持続していくため、互助を基本とする地域コミュニティ再生に向けた、地域での新たな仕組み作りを多く検討しております。
例えば、サクランボ農家で収穫、箱詰め作業を手伝う「さくらんぼサポーター」制度は無報酬ですが、宿泊費と食事代を農家の方が負担することで、果樹園での農作業体験と生産者との交流を楽しむスキームなどがあり、毎年、県外からも多くの方が参加をしております。
7Seedsは自治体の取り組みを側面からサポートする事で、対応が難しいイレギュラーなニーズや、他の農作物のサポート、また地域と首都圏をつなぐ新しいコミュニティの形成、更には海外とを繋ぐ新しい仕掛けを村山市の皆様と考えていきます。
山形県村山市サポートプロジェクトに関するお問い合わせはこちらから。

岡山県備前市三国プロジェクト
地域農業の新たな形を目指し、新しいコミュニティーの形成を目指しております。
岡山県備前市吉永町(三国地区)は過疎化と農業従事者の高齢化により農作物収穫時の人手不足、後継者問題が深刻化しています。また、TPPによる国際競争の環境が激化する事が予想される中、地域として特色のある付加価値商品の生産が求められています。
7seeds Japanは地域創生活動を行っている地元の方、農家の方、また学生との交流を通じ、農作物の紹介、農業体験ツアーの実施を予定しています。
農作物に関しては、山間部での栽培による綺麗な水を使用して生産した米の紹介、及びスイーツなどの商品開発を行い、農業体験ツアーでは、農作物収穫時期に農作業のお手伝いをします。作業後は地元の温泉・取れたて農作物・大自然を満喫し、歴史ある茅葺屋根の古民家への宿泊を行い、昔ながらの日本の風景・生活文化を体験することができます。
このプロジェクトでは、一人でも多くの方に備前市三国地区の事を知っていただき、地域活性化の一助となることを目指しています。
岡山県備前市三国地区における7seedsの活動に関するお問い合わせはこちらから!


宮城県七ヶ浜町 ぼっけ倶楽部七友会プロジェクト
宮城県七ヶ浜町で地元の新鮮な海鮮を通して、震災により壊れてしまったコミュニティーの再構築を目指しております。
7seedsが東日本大震災の復ボランティア活動を通じて知り合った、宮城県七ヶ浜町む菖蒲田浜漁港の漁師・鈴木直也さんとの出会いは震災から2年半が経った、2013年の秋でした。
被災地で家、漁船、漁具、何もかも失い、途方に暮れていた1人の漁師が「また海に出て漁をしたい!」「やるしかねーべ!七ヶ浜魂見せてやっぺ!」と町の復興と更なる発展を願い、新鮮な海の幸を全国に産地直送する活動、「ぼっけ倶楽部七友会」を立ち上げました。
活動発足以降、配達日に合わせた漁獲、魚の切身販売の要望、梱包・発送作業の人手不足、増税に伴う原価・経費の高騰など、通常の漁師の仕事の枠を超えた産直販売は様々な困難に直面していますが、鈴木さんの熱い想いを継続的にサポートする事こそが七ヶ浜町の元気、復興につながると考えております。
7Seeds Japanは、鈴木直也さんをはじめ、七ヶ浜の漁師の皆様が海産物の地産地消のみならず、対外的な情報発信をして地域の名物(あるいは地名)を全国に広めることにより、新たなコミュニティーを創生し七ヶ浜町の復興をサポートとします。
宮城県七ヶ浜町 ぼっけ倶楽部七友会プロジェクトに関するお問い合わせはこちら!

7seeds Japan Study Tour
7Seeds Japanは地方創生の一環としてグローバルで活躍できる人材育成を目的としたプログラムを用意しております。
午前の部ではグローバル企業や海外の第一線で活躍している方を講師としてお招きし、様々なレクチャーを行います。
午後の部では地域での問題点を題材にしたワークショップを開催し、参加者に地域の問題点を一緒に考えていただき、提案書の作成を行います。提案書については地方自治体に意見書として提出されます。
今後のアクションにつなげる参加者と地域の方とのコミュニケーショングループを作成し、グループ内で情報交換が出来る仕組みにを提供する事で、視察ツアーやクラウドソーシングなどを行う予定です。
こちらの勉強会は非定期で開催しております。次回のStudy Tourの詳細はブログにてご案内いたします。

7seeds Japan Leadership Program
我が国の社会を牽引し、世界の舞台に積極的に挑戦し活躍できる人材の育成を図るため7seeds Japanでは学生を対象に15コマの講義を1つのパッケージとしたグローバル企業や海外の第一線で活躍している方の講師の派遣を行っております。
この講義ではファイナンス、マーケティング、経営、組織改革、デザイン等、様々な講義を受けることが可能で、英語または日本語での講義を選択する事ができます。
下記はご提供が可能なプログラムの一例です。
1:ファイナンス: 講師 外資大手メーカー経理部長
2:組織改革 :講師 日系大手コンサルタント
3:ブランディング :講師 日系大手ブランドマネージャ
4:Webマーケティング :講師 外資系大手マーケティングスペシャリスト
5:クリエイティブシンキング :講師 外資系大手マーケティングマネージャ
6:リーダーシップ :講師 日系総合商社
7:業務改善 :講師 外資系大手戦略コンサルタント
8:CSR :講師 外資系NGO課長
お問い合わせはinfo@7seeds.careまで。